SHONAN COLLECTION HOUSE

  
■ I M P R E S S I O N ■

   
“スイッチバック・柏駅!”

   東武鉄道・野田線(東武アーバンパークライン) 柏駅で発車を待つ60000系を撮影をしました。

   東武鉄道・柏駅は,野田線の中間駅ですが,頭端式ホームの駅構造になっており,
   船橋方面と大宮方面を相互に直通する列車はスイッチバックを行いますが,
   多くの列車は,柏を終発着とする船橋方向と柏,大宮方向の柏の列車として運転されています。
   ホーム先端は繋がっており,発着する電車の正面を撮影することができます。

   大宮から到着した60000系が,折返し,大宮行普通列車として出発を待っています。
   60000系は,8000系の代替として,2013年登場の野田線初めての新型車です。
   アルミニウム合金車体の60000系は,8000系に較べて電気使用量は40%減です。
   60000系の前面は,東武グループロゴカラーであるフューチャーブルーを配したデザインになっています。

   撮影≫ 東武鉄道 普通 490A 柏1413発・大宮1519着
       
60000系 61607ほか
       2018.1.15 柏〔東武鉄道 野田線〕