SHONAN COLLECTION HOUSE

  
■ I M P R E S S I O N ■

    
“住吉鳥居前!”

    住吉大社の太鼓橋(反橋)の上から,鳥居の前を横切る阪堺電車を撮影しました。

    この日は,台風が四国に接近していましたが,大阪は酷暑でした。
    阪堺電車は,我孫子道-住吉間を頻繁に走ります。

    太鼓橋の上から,汗を拭いながら,電車の通過を待ちました。
    日本最古の定期運用電車であるモ161形は非冷房のため,夏期はお休みです。
    1987年/昭和62年登場の701形が,岡崎屋質店の広告を纏ってやってきました。

    撮影 阪堺電気軌道
       
普通 我孫子道1410発・天王寺駅前1431着
       モ701形・モ703号
       2019.8.13 住吉鳥居前-住吉〔阪堺電気軌道 阪堺線〕