SHONAN COLLECTION HOUSE

  
■ I M P R E S S I O N ■

    
“オレンジラインの電車!”

    京葉線・新木場駅のホームで,209系500番台/下り武蔵野線直通普通列車を撮影しました。

    現在,武蔵野線には,
    オレンジと茶色のラインを巻いた209系500番台とE231系0番台・900番台が運用されています。

    209系500番台は,1998年/平成10年に中央総武緩行線に登場しました。
    当時,209系の後継としてE231系の開発が進められていましたが,
    103系の早期の置換えが要請され,そのつなぎ役として,
    制御機器システムは209系,車体スタイルはE231系の209系500番台が製造されました。
    このため,車体スタイルは,E231系0番台に類似しています。
    外観の違いは,209系500番台の前面が白ベースであるのに対して,
    E231系0番台はシルバーベースになっています。

    撮影 JR東日本 武蔵野線直通普通 東京1146発・府中本町1333着
       209系500番台・M73編成
       2021.9.27 新木場〔JR東日本 京葉線〕