![]() |
紀伊田辺駅は紀勢本線にあり, 紀伊田辺駅に併設して紀伊田辺機関区がありました。 和歌山機関区,新宮機関区,亀山機関区とともに, 紀勢本線の基幹機関区であった紀伊田辺機関区には, D51,C50,C57,C58などの蒸気機関車が配置されました。 紀伊田辺-新宮は,1970年/昭和45年に無煙化され, 和歌山-紀伊田辺は,1973年/昭和48年に無煙化されました。 C57 7は,1972年/昭和47年10月14日の鉄道100年記念祭で, 日本鉄道発祥の新橋-横浜間の特別列車を牽引したことで有名です。 現在,C57 7は,田辺市会津児童公園に静態保存されています。 |
![]() |
C58 32 D51 469 |
![]() |
C50 17 |
![]() |
C50 17 |
![]() |
C57 61 |
![]() |
C57 7 |
![]() |
キハ82形 特急“くろしお” 紀伊田辺駅 |
![]() |