Last Update 2020.6.1
     
1971.5.30 塚本 〔東海道本線〕

  
●1971年5月30日,C57重連“青葉の姫路城と蒸気の旅“運転

  1971年/昭和46年5〜6月,東海道・山陽本線 京都−姫路間に
  C57牽引臨時列車“青葉の姫路城と蒸気の旅”が運転されました。
  5月23日は京都,30日は新大阪・大阪,6月5・6日は尼崎から姫路の4往復でした。

  1971年4月26日に山陰本線の仕業を引退した
  梅小路機関区のC57 5とC57 39重連が,客車12輌を牽引しました。
  大阪-姫路間を蒸気機関車が走るのは,昭和33年4月以来の13年振りになりました。

  5月30日,塚本駅ホームから,大阪・新大阪に向かう上り列車を撮影しました。