Last Update 2020.9.1
    

  Jスルーカードは,JR西日本と近畿日本鉄道が発売した磁気式プリペイドカードで,
  自動券売機,自動改札機に利用できました。
  JR西日本が1999年/平成11年,近畿日本鉄道が2001年/平成13年から使用開始しました。
  その後,伊丹市営バス,明石市営バス,近鉄バスの一部路線でも使用可能になりました。
  発売額は,1000円,3000円,5000円でした。

  2008年/平成20年に発売を終了,2009年/平成21年に利用を終了しました。

  Jスルーは,JR西日本が1997年/平成9年3月8日に導入した新自動改札システムで,
  同日開業したJR東西線全駅,学研都市線 京橋-松井山手間の各駅と大正駅に設置,
  1998年/平成10年度には,JR京都線,JR神戸線,大阪環状線などに設置されました。