Last Update 2021.9.1
    

  パスネット・ルトランカードは,
  京浜急行電鉄が2000年/平成12年から発売を開始した磁気式プリペイドカードです。
  パスネットに加盟の関東私鉄・地下鉄の自動券売機と自動改札機に使用できました。

  パスネット導入の2000年は,
  ルトランカードとともに,パスネット・ルトランカードを販売したため,
  当初のパスネット・ルトランカードには,ルトランの表記はされませんでした。

  ルトランカードの利用終了により,
  パスネット対応カードはパスネット・ルトランカードになりましたが,
  後年自動販売機で販売のパスネットカードはルトランの表記が省略されました。

  ICカード・PASMOの普及により,2008年/平成20年1月にパスネットの販売が終了,
  3月に自動改札機の使用も終了しました。