Last Update 2015.6.1
       
   

   1987年/昭和62年,横浜に来航した旧ソ連客船 MAXIM GORKIYを紹介します。

   MAXIM GORKIYは,1969年/昭和44年,西ドイツ客船 HAMBORGとして建造,
   1973年/昭和48年,HANSEATICに改名後に,旧ソ連に移籍し,
   船名がMAXIM GORKIYになりました。

   MAXIM GORKIYは,旧ソ連の最大客船
で,ソ連黒海船舶公社の代表船でした。
   
ソ連崩壊でロシアになってからは,船籍をバハマのナッソーに移し,
   
ドイツのフェニックス・レイゼン社にチャータされて世界中をクルーズしました。

   2008年/平成20年の来日(東京→鳥羽→大阪→鹿児島→長崎)が最後になり,
   2009年/平成21年に引退しました。


   横浜には,1972年/昭和47年,HAMBORGとして初来航しました。
   その後も,たびたび来航し,横浜には馴染みの客船でした。

   ふくらみのある船首と独特な形の煙突が特徴です。


 撮影 1987.3.15 入港
24981G.T./195m/1969年建造  船籍港 ODESSA〔U.S.S.R〕  Black Sea Shipping Co.