Last Update 2015.9.1
         
  1400・2200形の末期運用

  1400形は,1974年/昭和49年,後継の2800系などに運用を譲って
  10輌が廃車解体になりました。
  残る11輌は電動貨車に転用されましたが,1983年/昭和58年に全車廃車になりました。

  2200形は,1974年/昭和49年に急行運用を終了し,
  2200形の一部は青山越えのローカル運用に就きましたが,
  多くの2200形は廃車解体になりました。

  1974年/昭和49年は,2200形,1400形の終末期でした。

  当時,彼らに残された朝夕運転の“鮮魚列車(大阪上本町-松阪)”は,
  かつての急行運用を想起させました。

  高安車庫には,鮮魚列車,荷物列車の運用を待つ彼らが留置されていました。

2200形鮮魚列車   1974 久宝寺口-近鉄八尾〔近畿日本鉄道 大阪線〕
*Photo画面をクリックすると,大画面の連続写真をご覧いただけます。
  モ2251号+モ2205号

  2250形は,2200形の後継として,
  1953年/昭和28年に
  大阪線の特急専用車として
  登場しました。
  特急運用引退後は,
  2247形として急行運用に就きました。

  1974
  高安車庫〔近畿日本鉄道 大阪線〕
 
  モ2205号+モ2251号

  1974年当時,
  旧2200形の2205号と
  2247形の2251号を
  見る機会が多くありました。

  1974
  高安車庫〔近畿日本鉄道 大阪線〕
 
  モ2251号

  モ2251号は,
  モ2258,ク3124,ク3126と
  電動貨車モワ10形 11・12,
  クワ50形51・52に改造され
  余生をおくりました。

  1974
  高安車庫〔近畿日本鉄道 大阪線〕
 
  モ2205号

  モ2200形は2扉車として
  製造されましたが,
  昭和35年頃から
  3扉車への改造が始まり
  昭和44年には,
  全車の改造が完了しました。

  1974
  高安車庫〔近畿日本鉄道 大阪線〕
 
  モ1406号

  モ1406号は,
  電動貨車モワ10形・モワ12号に
  転用されました。
  2200形から転用された電動貨車は,
  モワ20形に区分されてました。

  1974
  高安車庫〔近畿日本鉄道 大阪線〕
 
  モ1412号とク1502号

  モ1412号は電動貨車モワ16,
  ク1502号はクワ52に転用され,
  荷物列車や鮮魚列車に
  運用されました。

  1974
  高安車庫〔近畿日本鉄道 大阪線〕
 
  モ1412号


  1974
  高安車庫〔近畿日本鉄道 大阪線〕
 
  車庫で修繕中のモ2205号


  1974
  高安車庫〔近畿日本鉄道 大阪線〕
 
  早朝の2200形名古屋行急行

  晩年の2200形は,
  名古屋線の運用が主でした。
  早朝の上本町発名古屋行直通急行に
  2200形が運用されていました。

  1974
  河内山本-高安〔近畿日本鉄道 大阪線〕
 
  2200形鮮魚列車

  鮮魚列車には,
  2200形の急行運用離脱後も
  2200形が運用されていました。
  朝夕の鮮魚列車の撮影を
  楽しみにしていました。

  1974
  河内山本〔近畿日本鉄道 大阪線〕