Last Update 2018.6.1
       
 ◆京浜急行電鉄 京浜急行創立80周年記念乗車券  1978年/昭和53年6月1日発行

  1978年/昭和53年6月1日,京浜急行電鉄 京浜急行創立80周年記念乗車券です。

  京浜急行電鉄は,1898年/明治31年2月25日,大師電気鉄道として創立し,
  翌年1899年/明治32年1月21日,六郷橋-川崎大師(2km)に関東初の電気鉄道として営業を開始しました。
  この年,京浜電気鉄道に社名変更しています。

  今年,2018年は,京浜急行創立120周年に当たります。
  創立記念日の前日2月24日,“京急創立120周年記念乗車券” 4枚セットを
  京浜急行電鉄の前身である大師電気鉄道の発祥の地である“川崎大師駅”において発売しました。

     【京浜急行電鉄の路線拡充の歩み】
     1898年/明治31年   大師電気鉄道創立
     1899年/明治32年   六郷橋-大師が開通,京浜電気鉄道に変更
     1901年/明治34年   六郷橋-大森停車場前が営業開始
     1902年/明治35年   六郷橋-川崎停留所が開通
     1904年/明治37年   品川(八ツ山)-八幡(大森海岸)
     1905年/明治38年   川崎-神奈川が開通,品川-神奈川間全通
     1925年/大正14年   品川鉄橋(八ツ山橋)-高輪が開通
     1929年/昭和 4年   神奈川-横浜(月見橋)が開通
     1930年/昭和 5年   横浜(月見橋)-横浜が開通,湘南電気鉄道の黄金町-浦賀,金沢八景-湘南逗子が開通
     1931年/昭和 6年   黄金町-横浜が開通,湘南電気鉄道連絡船完成,横浜-浦賀間の直通運転開始
     1933年/昭和 8年   品川-浦賀間の直通運転開始
     1948年/昭和23年   京浜急行電鉄発足,湘南逗子-逗子海岸が開通