Last Update 2018.9.1
     
富士重工新 7E・西日本車体工業58MC


  路線バスは,スタイル・塗色から活躍した時期・地域を特定できるため,
  THE バス・コレクションの収集により,
  各地域を走った路線バスの歴史を感じることもできます。

  THE バス・コレクション第9弾(2006.11発売)を紹介します。
  富士重工新 7Eと西日本車体工業 58MCの2種類のバスが,
  事業者の塗色でモデル化されています。
  富士重工新 7Eは昭和63年/1988年登場,
  西日本車体工業 58MCは昭和58年/1983年登場のバスでした。

   富士重工新 7E ⇒ 東京都交通局,関東バス,西武バス,西東京バス,川崎市交通局,大阪市交通局
   西日本車体工業 58MC ⇒ 阪急バス,京都市交通局,岡山電気軌道,西日本鉄道,熊本電気鉄道,琉球バス
   シークレットは,富士重工新 7E(CNG仕様) 川崎市交通局


富士重工新 7E  昭和63/1988〜2003年まで製造の角張ったデザインのバスボディ
西日本車体工業 58MC  昭和58年/1983〜1996年製造の角張ったリベットレスのバスボディ
富士重工新 7E  昭和63/1988〜2003年まで製造の角張ったデザインのバスボディ
東京都交通局・富士重工新 7E 関東バス・富士重工新 7E
西武バス・富士重工新 7E 西東京バス・富士重工新 7E
川崎市交通局・富士重工新 7E 大阪市交通局・富士重工新 7E
西日本車体工業 58MC  昭和58年/1983〜1996年製造の角張ったリベットレスのバスボディ
阪急バス・西日本車体工業 58MC 京都市交通局・西日本車体工業 58MC
岡山電気軌道・西日本車体工業 58MC 西日本鉄道・西日本車体工業 58MC
熊本電気鉄道・西日本車体工業 58MC 琉球バス・西日本車体工業 58MC
PACKAGE