![]() |
Last Update 2020.9.1 | |
![]() |
EF62・EF81 | ||
青海川,笹島-米山で列車撮影したあと, 日本海沿いの信越本線で,EF62,EF81牽引の貨物列車を撮影しました。 EF62は,1962年/昭和37年に登場した急勾配対応直流用電気機関車で, EF63と連結することにより碓氷峠を越えることができ, 信越本線の客貨物列車の牽引に運用されました。 EF81は,全国の全電化区間に対応できる交直流両用電気機関車で, 直流,60Hz交流,50Hz交流区間を走行できます。 日本海縦貫線における運用を目的に1968年/昭和43年に登場しました。 当時の信越本線・直江津-新潟間では, 客車/貨物列車はEF62とEF81が牽引しました。 |
||
EF62 6牽引貨物列車 1983.8.1〔信越本線〕 | ||
![]() |
||
*Photo画面をクリックすると,大画面の連続写真をご覧いただけます。 |
![]() |
EF81牽引貨物列車 EF81 58 1983.8.1 〔信越本線〕 |
EF81牽引貨物列車 | |
![]() |
EF62牽引貨物列車 EF62 6 1983.8.1 〔信越本線〕 |
EF62牽引貨物列車 |