Last Update 2022.6.1 | |
Nゲージで遊ぶ レイアウト! 2期工作 上路式鉄橋 児童公園 児童公園缶 | |||
レイアウト/1期工作 | |||
レイアウトの作成作業について順を追って紹介します! |
|||
1. 構想・設計 | |||
小さなレイアウトにするため,ベースのサイズを90cm×120cmにして エンドレス運転が可能な単線1線の線路配置にしました。 線路に変化をつけるため,2か所の立体交差,トンネルと鉄橋を設置し クロスポイントを利用して3周回にしました。 桐集成材と角材からベースパネル(90cm×120cm)を作成, フレキシブルレールを並べて線路配置を実物合わせで決めました。 カーブの大きさは実際にNモデルを走らせて確認・修正しました。 |
|||
2. 地形作成 | |||
2か所の立体交差を設置するため丘陵・築堤部の多い地形になりました。 丘陵・築堤部はスタイロフォームを切り貼りして作成しました。 築堤の勾配部は市販スタイロフォームキット(モーリン)を利用しました。 ベースパネルにスタイロフォームで工作した丘陵・築堤部を接着し, カッターナイフで整形して地形を完成させました。 トンネルの上部は点検できるように蓋式にしました。 完成地形にフレキシブルレールを仮配線してNモデルを走行させ, カーブの大きさ,車両のあたりなどを確認・修正しました。 |
|||
3. 地面作成 | |||
スタイロフォームの丘陵・築堤部に スタイロフォームの小片を貼付け・切削を繰り返して形状を修正したのち, 市販プラスタークロス(KATO)を貼って,なだらかな地面にしました。 |
|||
4. 地表作成 | |||
レイアウトは山地・草原を想定しましたので, 真っ白な石膏の地面を,地表のベース色になるグリーンに塗装しました。 その上に,グリーン系パウダを散布し, ボンドを薄めた水溶液を霧吹きで吹付け固定しました。 パウダは濃グリーンのパウダ(TOMIX)と黄緑色のパウダを不均一に混合しました。 |
|||
5. 線路敷設 | |||
フレキシブルレールをはんだ結合し, 計画通りの線路位置に,小釘で地表に固定しました。 Nモデルを試走し,線路のカーブ・曲がりを修正しました。 |
|||
6. 線路作成(バラスト固定) | |||
市販バラスト(モーリン)を線路にスプーンで散布し, 水を噴霧して形状を整えて,ボンドを薄めた水溶液を噴霧して固定しました。 レールの側面を茶色マジックインキで塗装しました。 |
|||
7. 1期工作完成 | |||
計画通りのレイアウトが完成しました。 固定式のため線路状態は良く, Nモデルを脱線することなしに走らせることができます。 一旦休息 このレイアウトをベースに 草木・建屋などを配置した情景レイアウトに仕上げるため, 2期工作を開始しました。 |
|||
2期工作進行中 | ||