Last Update 2023.3.1
       
 ◆9600形式蒸気機関車記念入場券 1969年/昭和44年10月14日 坂町駅発行

  国鉄 新潟支社が,
  1969年/昭和44年10月14日に発行した9600形式蒸気機関車記念入場券です。

  1965年から蒸気機関車が全廃した1975年にかけて空前の蒸気機関車ブームが広がりました。
  国鉄は,蒸気機関車の廃止などを記念して,記念急行券・乗車券・入場券を全国で発売しました。

  9600は,1913年/大正2年から製造された我が国初の国産貨物列車牽引用蒸気機関車でした。
  770輌が製造,四国を除く全国に配置・運用され,「キューロク」の愛称で親しまれました。
  国鉄で最後まで稼働した蒸気機関車でもありました。

  当時,新潟支社では,米坂線(米沢-坂町)のみで,9600が旅客・貨物列車を牽引していましたが,
  1972年/昭和47年に無煙化,運転を終了しました。