■ I M P R E S S I O N ■

    
“東京メトロ8000系健在!”

    東武鉄道・東武スカイツリーライン(伊勢崎線)・鐘ヶ淵駅の下りホームから通過線に進入する
    東京メトロ 8000系 久喜行き急行を撮影しました。

    東武スカイツリーライン(伊勢崎線)は,半蔵門線・東急田園都市線と直通運転をしており
    東京メトロ,東急電鉄の電車も運用されています。
    鐘ヶ淵駅は,上下ホームの間に中線(通過線)2線があり
    スペーシアなど優等列車や半蔵門線・東急田園都市線直通運転列車が通過します。

    東京メトロの電車は,8000系,08系,18000系が運用されています。
    8000系は,半蔵門線用電車として1981年/昭和56年に登場,
    登場から40年を超え置換えのため,2021年から18000系の投入が始まりました。
    18000系の導入は,2025年度に完了の予定です。

    撮影 東武鉄道
       準急 中央林間933発・久喜1138着 東京メトロ8000系 8106F編成(8106)

       2025.1.8 鐘ヶ淵〔東武鉄道 伊勢崎線〕