![]() |
Last Update 2011.3.1 | |
![]() |
大阪地下鉄往来 |
大阪市営地下鉄・御堂筋線は,堺市・中百舌鳥から吹田市・江坂を結ぶ24.5kmの路線です。 御堂筋線の電車の多くは,江坂から,北大阪急行・南北線の千里中央に直通運転しています。 中百舌鳥から中津まで地下,中津から千里中央まで地上を走ります。 新大阪付近では地下鉄電車を撮影できます。 御堂筋線には,赤帯の大阪地下鉄の10系,21系電車のほか,北大阪急行・8000形電車が運用されています。 10輌編成の中間6号車は,ラッピング広告の女性専用車として運用されています。 |
2010.12.15 西中島南方-新大阪〔大阪地下鉄・御堂筋線〕 大阪地下鉄10系 |
![]() |
2010.12.15 西中島南方-新大阪〔大阪地下鉄・御堂筋線〕 大阪地下鉄10系 |
![]() |
2010.12.15 西中島南方-新大阪〔大阪地下鉄・御堂筋線〕 大阪地下鉄10系 女性専用車 |
![]() |
2010.12.15 西中島南方-新大阪〔大阪地下鉄・御堂筋線〕 大阪地下鉄10系・21系 |
![]() |
2010.12.15 西中島南方-新大阪〔大阪地下鉄・御堂筋線〕 大阪地下鉄21系 |
![]() |
2010.12.15 西中島南方-新大阪〔大阪地下鉄・御堂筋線〕 北大阪急行8000形 |
![]() |
2010.12.15 西中島南方-新大阪 北大阪急行8000形 |
![]() |
阪急電車往来 |
ホテル客室の南西方向に,阪急電鉄の淀川鉄橋が見ることができました。 神戸線,宝塚線のトラス橋に対して,手前の京都線はプレートガータ橋です。 京都線・電車がよく見えました。 阪急電車は,マルーンで統一されており,重厚な印象があります。 京都線の電車のサイドビューを撮影しました。 |
2010.12.15 中津-十三〔阪急電鉄〕 京都線特急9300形 |
![]() |
2010.12.15 中津-十三〔阪急電鉄〕 京都線 |
![]() |
2010.12.15 中津-十三〔阪急電鉄〕 京都線 |
![]() |