![]() |
Last Update 2015.3.1 | |
![]() |
||
◆営団・営業キロ100キロ突破記念乗車券 1969年/昭和45年12月20日発行 | ||
この記念乗車券は,1969年/昭和44年12月20日,千代田線・北千住-大手町の開業により, 帝都高速度交通営団(現・東京地下鉄)の営業キロが100kmを突破したことを記念して発行されました。 当時の5路線(東西線,丸ノ内線,日比谷線,銀座線,千代田線)に因んだ 5種類の乗車券がセットになっています。 現在,東京地下鉄は,記念乗車券に記載の東西線,丸ノ内線,日比谷線,銀座線,千代田線の5路線に, 有楽町線,半蔵門線,南北線,副都心線の4路線を加えた9路線を営業しています。 営業キロは,1696年当時の100kmの約2倍の195.1kmになっています。 |
||
![]() |
||
東西線 5000系電車 | ||
![]() |
||
丸ノ内線 300系電車 | ||
![]() |
||
日比谷線 3000系電車 | ||
![]() |
||
銀座線 2000系電車 | ||
![]() |
||
千代田線 5000系電車 |