Last Update 2017.12.1 | ||
1973年/昭和48年,東海道本線を走る列車を河瀬-稲枝間で撮影しました。 当時,東海道・山陽新幹線は岡山開業(1972年)していましたが, 東京-九州間客車急行“桜島・高千穂”,電車急行“比叡”が存続, ほかに,北陸特急“雷鳥”“北越”“白鳥”などや EH10,EF60,EF65牽引の貨物列車,EF58,EF61牽引の荷物列車が 走っていました。 撮影翌年の1974年/昭和49年には湖西線が開業し, 1975年/昭和50年から,“雷鳥”“白鳥”“立山”などが湖西線経由になり, 湖東を走る東海道本線は, 北陸急行“ゆのくに”,長野特急“しなの”などを残して寂しくなりました。 |
東京-九州間急行“桜島・高千穂” 1973.10.24 河瀬-稲枝〔東海道本線〕 | ||
*Photo画面をクリックすると,大画面でご覧いただけます。 |
153系急行“比叡” “比叡”は, 大阪と名古屋を結ぶ 準急として1957年誕生。 東海道新幹線開業後も 急行として運転を継続。 1984年廃止。 1973.10.24 河瀬-稲枝 〔東海道本線〕 |
|
153系急行“比叡” | |
485系特急“雷鳥” 特急“雷鳥”は, 1964年に 大阪-富山間に運転開始。 1975年から 湖西線経由に変更。 2011年に,“雷鳥”は, “サンダーバード”に統合。 列車名“雷鳥”は消滅。 1973.10.24 河瀬-稲枝 〔東海道本線〕 |
|
485系特急“雷鳥” | |
キハ181系特急“しなの” 1971年,大阪-長野間に キハ181系特急“しなの” 運転開始。 1975年,運用車輌を 381系振り子電車に変更。 2016年,大阪-名古屋間の “しなの”運転終了。 1973.10.24 河瀬-稲枝 〔東海道本線〕 |
|
キハ181系特急“しなの” | |
475系急行“立山” 1956年,大阪-富山を結ぶ 客車急行列車として登場。 1965年,475系電車に変更。 1982年定期運用廃止。 1985年不定期運用も廃止。 1973.10.24 河瀬-稲枝 〔東海道本線〕 |
|
475系急行“立山” | |
キハ58・55系急行 東海道本線・湖東を走る 気動車急行は, 七尾線直通“ゆのくに”や 高山本線直通“たかやま” 中央西線直通“ちくま”。 1973.10.24 河瀬-稲枝 〔東海道本線〕 |
|
キハ58・55系急行 | |
111系近郊型電車 冷房化されていない111系 1973.10.24 河瀬-稲枝 〔東海道本線〕 |
|
111系近郊型電車 | |
EH10牽引貨物列車 EH10は,1954年登場の 東海道・山陽本線の 貨物列車牽引機関車。 国鉄最大級の電気機関車。 1973.10.24 河瀬-稲枝 〔東海道本線〕 |
|
EH10牽引貨物列車 | |
EH10牽引貨物列車 EH10は64輌製造。 1982年/昭和57年に 全車廃車。 1973.10.24 河瀬-稲枝 〔東海道本線〕 |
|
EH10牽引貨物列車 | |
EH10 37単機回送 大垣-関ヶ原間の 連続10‰勾配6kmを 1200t貨物列車牽引。 1973.10.24 河瀬-稲枝 〔東海道本線〕 |
|
EH10 37単機回送 | |
EF61 4牽引荷物列車 EF61はEF58の後継になる 旅客列車用機関車として 1961年に登場。 1973.10.24 河瀬-稲枝 〔東海道本線〕 |
|
EF61 4牽引荷物列車 |