Last Update 2018.12.1
     

  東急・池上線・多摩川線の7700系が,7000系の増備により引退します。

  7700系は,1962年/昭和37年に登場した
  日本初オールステンレス電車である旧7000系を改造した電車です。

  旧7000系は,東横線・田園都市線に運用の東急を代表する電車でしたが,
  車輌の大型化により,1987年から7700系改造,1988年に廃車が始まり,
  1999年に営業運転を終了しました。

  旧7000系の車体を引き継いだ7700系は,
  都内ローカル線の池上線・多摩川線の主力として運用されてきました。
  池上線に似合うレトロな7700系は,人気がありました。

  7700系の2018年度引退と養老鉄道に15輌譲渡が発表されました。
  養老鉄道は,2018年度に3輌編成・2本,
  2019年度に3輌編成・1本と2輌編成・3本の合計15輌を購入して,
  今後30年程度利用する予定だそうです。 7700系の活躍は続きます。

                  Goodbye! 東京急行電鉄 7700系

2017.5.17  大塚 〔東京急行電鉄 池上線〕
2017.5.17  池上 〔東京急行電鉄 池上線〕
2017.2.7  蒲田 〔東京急行電鉄 多摩川線〕
2017.2.7  蒲田 〔東京急行電鉄 池上線〕