Last Update 2019.6.1
      
  京阪電車

  1978年/昭和53年・春に,京阪電車を撮影しました。

  当時,京阪電車は,三条-七条間を鴨川沿いの地上を走っていました。
  三条駅は,京阪本線・京津線の発着,バスターミナルとして賑わう交通拠点,
  “京阪三条”と呼ばれていました。
  三条駅,四条駅,七条駅では,線路は道路と平面交差しており,
  駅員が旗を振って交通整理をしていました。

  京阪特急用3000系は,テレビを設置した“テレビカー”を連結し,
  テレビカー側面には朱色でテレビカーと表記されていました。

  三条と浜大津を結ぶ京津線は,
  三条付近では,2輌編成の電車が道路併用軌道を走りました。
  当時は,緑と淡緑塗色の80型が普通,
  京阪特急塗色(赤とオレンジ)の260型が準急・急行として運用されていました。

淀屋橋行特急 3000系(3008)       1978 京阪七条〔京阪電鉄 本線〕
*Photo画面をクリックすると,大画面の連続写真をご覧いただけます。
 三条行260型準急

 1957-68年に
 100型,200型の機器を流用して
 26輌が製造されました。
 1997年の昇圧時に最終8輌が廃車。

 260型 280・三条行準急


 1978
 三条〔京阪電鉄 京津線〕

260型 280・三条行準急
 四宮行80型普通

 1961年,京津線各駅停車用として,
 1970年までに16輌が製造。
 1997年の京津線一部廃止,昇圧により
 全車が廃車になりました。

 80型 92・四宮行普通


 1978
 三条〔京阪電鉄 京津線〕

80型 92・四宮行普通
 浜大津行260型準急

 270号は,
 1959年竣工,1987年廃車,
 車体は600形・616号に
 流用されました。

 260型 270・浜大津行準急


 1978
 三条〔京阪電鉄 京津線〕

260型 270・浜大津行準急
 三条行80型普通

 80型 87・三条行普通


 1978
 三条〔京阪電鉄 京津線〕

80型 87・三条行普通
 淀屋橋行2200系急行

 2200系は,
 1964年登場の通勤電車。
 2007年から廃車が発生,
 2019年現在,
 京阪線電車では最古車。

 2200系 2208・淀屋橋行急行


 1978
 七条〔京阪電鉄 本線〕

2200系 2208・淀屋橋行急行
 淀屋橋行3000系特急

 3000系は,
 1971-73年に製造された特急専用車。
 最後の1編成が8000系30番台として
 営業運転を続けましたが,
 2013年に営業終了。

 3000系 3008・淀屋橋行特急


 1978
 七条〔京阪電鉄 本線〕

3000系 3008・淀屋橋行特急
 宇治行2000系普通

 2000系は,1959年から製造の通勤型電車。
 高加減速性能から“スーパーカー”の愛称。
 1966年までに100輌が製造,
 1982年までに全車廃車になりました。

 2000系 2014・宇治行普通


 1978
 七条〔京阪電鉄 本線〕

2000系 2014・宇治行普通
 淀屋橋行1900系普通

 1900系は,1963年登場の特急専用車。
 その後,一般車に改造され,
 2008年まで運用されました。

 1900系 1922・淀屋橋行普通


 1978
 七条〔京阪電鉄 本線〕

1900系 1922・淀屋橋行普通
 三条行2000系普通

 2000系 2002・三条行普通


 1978
 七条〔京阪電鉄 本線〕

2000系 2002・三条行普通
 淀屋橋行3000系特急

 3000系 3010・淀屋橋行特急


 1978
 七条〔京阪電鉄 本線〕

3000系 3010・淀屋橋行特急
 淀屋橋行2000系普通

 2000系 2030・淀屋橋行普通


 1978
 七条〔京阪電鉄 本線〕

2000系 2030・淀屋橋行普通
 淀屋橋行1000系急行

 1000系は,
 1977-78年に製造した通勤形電車。
 1991年から車体改修工事を受け,
 その後に新塗装化されました。

 1000系 1055・淀屋橋行急行


 1978
 七条〔京阪電鉄 本線〕

1000系 1055・淀屋橋行急行