Last Update 2025.9.1
      
多摩川園駅を出発する蒲田発目黒行5000系(5002)普通列車    1986.2.8  多摩川園 〔東急電鉄 目蒲線〕

  
●1986年2月8日,東急電鉄初代5000系運転終了 4か月前

   1986年6月18日,初代5000系は目蒲線を最後に営業運転を終了しました。
   運転終了の約4か月前の2月8日,目蒲線・多摩川園駅で5000系列車を撮影しました。

   初代5000系は,1954年/昭和29年に東横線に登場しました。
   ライトグリーンの車体から「青ガエル」の愛称で呼ばれ,利用客に親しまれました。
   105輌が製造,東急電鉄では1986年,地方私鉄では2016年まで運転されました。

   初代5000系は田園都市線,大井町線にも運用され
   1979年に田園都市線,1980年に東横線,1985年に大井町線を引退しました。

   東横線引退の1980年から運用を開始した目蒲線には,
   最大,3輌編成×9本 27輌が配置されましたが,
   1986年3-5月に大井町線から7200系が転入したことにより引退しました。

多摩川園駅に到着する目黒発蒲田行5000系(5048)普通列車    1986.2.8  多摩川園 〔東急電鉄 目蒲線〕
多摩川園駅を発車する目黒発蒲田行5000系(5055)普通列車    1986.2.8  多摩川園 〔東急電鉄 目蒲線〕