Last Update 2025.9.1
東武鉄道は東上線開業100周年を記念したイベントの一環として
2014年/平成26年3月29日から
8000系・81111F編成をセイジクリーム旧標準色に復刻して運行を開始,
続いて,同年11月22日から
8000系・81107F編成を8000系登場当時(1963年/昭和38年)の標準色であった
インターナショナルオレンジとロイヤルベージュのツートンカラーに復刻して
運行を開始しています。
8000系は1963-83年/昭和38-58年に712輌が製造された
東武鉄道の主力電車でした。
2025年7月に亀戸線,大師線で引退イベントが開催されましたが
野田線,東上線寄居支線,越生線,伊勢崎線などで運用されてます。
Again! 東武鉄道 8000系 登場時ツートンカラー旧標準色
坂戸発越生行普通 8000系 81107F編成 2025.4.21 一本松-坂戸 〔東武鉄道 越生線〕
坂戸発越生行普通 8000系 81107F編成 2025.4.21 西大塚-川角 〔東武鉄道 越生線〕
坂戸発越生行普通 8000系 81107F編成 2025.4.21 西大塚-川角 〔東武鉄道 越生線〕