Last Update 2012.12.1 | ||
北陸本線は,直流区間と交流区間があり, 当時,坂田-田村間に,交直流切替のデッドセクションがありました。 *現在,デッドセクションは,敦賀駅 - 南今庄駅間に移動しています。 坂田-田村間の交直流切替のため, 田村駅では,交流電気機関車とディーゼル機関車が交換されていました。 1975年/昭和50年3月のダイヤ改正で,関西から北陸を結ぶ優等列車が, 前年開通の湖西線(山科-近江塩津)経由になると聞き, ダイヤ改正直前の1月,田村駅に行きました。 田村駅には,交流機 ED70,EF70とディーゼル機 DE10が駐機しており, 列車が到着すると,機関車交換作業が始まりました。 |
EF70 75 + ED70 牽引客車列車の到着 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 | ||
*Photo画面をクリックすると,大画面でご覧いただけます。 |
上り客車列車の機関車交換 交流機EF70 75+ED70から ディーゼル機DE10重連へ 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
DE10 1700 + DE10 | |
待機中のEF70 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
EF70 14 EF70 61 | |
待機中のED70 2とEF70の 側を走るDE10 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
DE10 ED70 2 | |
EF70 38牽引の 12系客車列車の到着 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
EF70 38 | |
12系客車列車から EF70 38の解結 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
EF70 38 |
12系客車列車への DE10 1700の連結 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
DE10 1700 | |
EF70 74牽引の 14系客車列車の到着 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
EF70 74 | |
14系客車列車への DE10 526の連結 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
DE10 526 | |
待機するDE10 526 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
DE10 526 | |
田村駅を通過する特急“北越” 当時,特急“北越”は, 大阪-新潟 2往復 金沢-新潟 1往復 が運行していました。 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
特急“北越” | |
デッドセクションを通過する DE10牽引の客車列車 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
DE10牽引客車列車 |
EF70牽引の客車列車 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
EF70重連牽引客車列車 | |
デッドセクションを通過する 485系特急“しらさぎ” 当時,名古屋-富山 4往復が 運転されていました。 現在も,16往復の“しらさぎ”が 田村駅を走っています。 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
特急“しらさぎ” | |
485系特急“雷鳥” “雷鳥”は,1964年/昭和39年, 大阪と北陸を結ぶ特急として 誕生しました。 2011年,“雷鳥”は廃止され, “サンダーバード”に 統一されました。 23往復の“サンダーバード”が 大阪と金沢・富山・魚津・和倉を 結んでいます。 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
特急“雷鳥” | |
485系特急“雷鳥” 大阪発着の“雷鳥”は, 1975年/昭和50年3月10日, 米原経由から 湖西線経由に変更になり, 田村駅通過はなくなりました。 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
特急“雷鳥” | |
475系急行“兼六” 急行“兼六”は, 1966年/昭和41年から 名古屋-金沢を走りましたが 1975年/昭和50年の改正で 特急“しらさぎ”に統一され, 廃止になりました。 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
急行“兼六” | |
急行“越後+ゆのくに” ディーゼル急行として, 大阪-新潟間の“越後”と 大阪-和倉間の“ゆのくに”が 併結運転されていました。 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
キハ58系急行“越後+ゆのくに” | |
キハ20系ローカル列車 米原-敦賀は, 電化区間ではありますが, 交直切替があり ローカル列車はディーゼルカが 運用されていました。 1975.1.5 田村 〔北陸本線〕 |
|
キハ20系ローカル列車 |