Last Update 2021.6.1
     
 ●収集した京浜急行電鉄・乗車券・A型券/B型券を発行日順に並べました。
    昭和0年代(1925~1934年) 湘南電気鐵道時代
南太田→戸部/横濱・3等・7銭
昭和8年10月22日・南太田驛発行
    昭和40年代(1965~1974年)
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月4日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月4日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月5日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月6日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月7日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月8日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月9日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月10日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月13日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月17日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月17日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月18日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月20日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月22日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月23日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月26日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月27日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和40年12月30日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和41年1月12日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和41年1月13日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和41年1月21日・日ノ出町駅発行
日ノ出町→10円区間
昭和41年3月7日・日ノ出町駅発行
京浜富岡→神奈川・50円
昭和41年3月26日・京浜富岡駅発行
京浜富岡→20円区間
昭和41年3月27日・京浜富岡駅発行
横浜→馬堀海岸/北久里浜・110円
昭和41年8月1日・横浜駅発行
横須賀中央→神奈川・100円
昭和42年2月24日・横須賀中央駅発行
横須賀中央→20円区間
昭和42年2月25日・横須賀中央駅発行
横須賀中央→20円区間
昭和42年2月26日・横須賀中央駅発行
横須賀中央→20円区間
昭和42年2月28日・横須賀中央駅発行
横須賀中央→20円区間
昭和42年3月1日・横須賀中央駅発行
横須賀中央→20円区間
昭和42年3月3日・横須賀中央駅発行
横須賀中央→20円区間
昭和42年3月4日・横須賀中央駅発行
横須賀中央→神奈川・100円
昭和42年3月5日・横須賀中央駅発行
三浦海岸→神奈川新町・160円
昭和43年7月21日・三浦海岸駅発行
黄金町→20円区間
昭和43年10月17日・黄金町駅発行
羽田空港→日ノ出町・70円
昭和44年11月21日・羽田空港駅発行
京浜久里浜→横浜・120円
昭和45年10月10日・京浜久里浜駅発行
黄金町→30円区間
昭和46年3月4日・黄金町駅発行
横浜→50円区間
昭和49年11月27日・横浜駅発行
横浜→50円区間
昭和49年12月15日・横浜駅発行
横浜→50円区間
昭和49年12月17日・横浜駅発行
    昭和50年代(1975~1984年)
立会川→130円区間
昭和51年5月27日・立会川駅発行
品川→60円区間
昭和52年1月1日・品川駅発行
品川→60円区間・小人30円
昭和52年9月25日・品川駅発行
花月園前→140円区間
昭和52年11月5日・花月園前駅発行