Last Update 2015.12.1 | ||
OJゲージメーカーであるクマタ貿易が,2012年/平成24年に発売したDD54・3次型 です。 真鍮製の精密なスケールモデルです。 OJゲージは,縮尺1/45,軌間24mmの日本規格模型です。 鉄道模型の国際的規格であるOゲージは,1/43〜48,軌間32mmを総称します。 軌間32mmは標準軌(1435mm)の縮尺1/45に相当しますので, 同じ縮尺1/45では,狭軌(1067mm)は軌間24mmになります。 OJゲージは,車輌と軌間の縮尺を1/45に統一した日本独自規格です。 このため,OJゲージ模型は, 大きさよる迫力と,実車と同じスタイル(狭軌感)を味わうことができます。 DD54は,1966〜71年/昭和41〜46年に, 西ドイツの技術導入により製造されたディーゼル機関車でした。 1966年に,DD54 1〜3の3輌が試作車として製造され, 1968〜71年に,DD54 4〜40の37輌が量産車として製造されました。 製造時期により外観が異なるため,1〜6次型に分類されています。 福知山機関区と米子機関区に配置,山陰本線,播但線,福知山線に運用されました。 1972年から京都-浜田間のブルートレイン“出雲”を牽引しましたが, 故障の多発により,2年後の1974年にはDD51に譲ることになりました。 DD54は事故と故障の続発から, 1976年に12輌,1977年に20輌,1978年に8輌が廃車になり 1978年/昭和53年に全車廃車になりました。 DD54は,短命の機関車でしたが,独特のスタイルから現在でも人気は高く, Nゲージ,HOゲージの模型も発売されています。 |
||