Last Update 2016.12.1 | ||
約40年前,1975年/昭和50年の伊豆・箱根・湘南を走る 伊豆箱根鉄道/大雄山線・駿豆線,箱根登山鉄道,伊豆急行, 江ノ島鎌倉観光(現 江ノ島電鉄)の電車を紹介します。 箱根登山鉄道の電車は,小田原では会えなくなりましたが, 写真のモハ104号を含めモハ1型,モハ2型は現役で箱根山を登っています。 伊豆急行の100系は引退しましたが, クモハ103号が動態保存され,当時の伊豆急カラーを見ることができます。 江ノ島電鉄は,新型車が多く投入され, 写真の302は引退しましたが,305編成が当時の塗色で活躍しています。 |
モハ151形 クハ183+モハ155+モハ154 1975 小田原 〔伊豆箱根鉄道 大雄山線〕 | ||
*Photo画面をクリックすると,大画面でご覧いただけます。 |
伊豆箱根鉄道 151形 モハ154+モハ155+クハ183 151形は国鉄,西武, 相鉄からの譲渡車。 クハ183は 元西武クハニ19-005 1967年に 西武鉄道から譲渡。 1984年に廃車。 1975 小田原 〔伊豆箱根鉄道 大雄山線〕 |
|
伊豆箱根鉄道 151形 | |
伊豆箱根鉄道 151形 モハ163+モハ164+クハ186 151形は国鉄,西武, 相鉄からの譲渡車。 モハ163は元相鉄モハ2021 1974年に 相模鉄道から譲渡。 1993年に廃車。 1975 小田原 〔伊豆箱根鉄道 大雄山線〕 |
|
伊豆箱根鉄道 151形 | |
伊豆箱根鉄道 モハ50形 モハ52 モハ52は, 1947年,国鉄クハ65-130の 譲渡を受け復旧, 1966年,クハ16600車体と 取換,1982年に廃車。 1975 三島 〔伊豆箱根鉄道 駿豆線〕 |
|
伊豆箱根鉄道 モハ50形 | |
箱根登山鉄道 モハ1形 モハ104 2006年, 小田原-入生田の 3線軌条が2線軌条になり 箱根登山鉄道・電車の 小田原乗入れは廃止。 モハ1形・104号は, 2016年も現役で活躍中。 1975 小田原-箱根板橋 〔箱根登山電鉄 鉄道線〕 |
|
箱根登山鉄道 モハ1形 | |
伊豆急行 100系 クモハ114 100系は2002年に引退。 クモハ103号が保存され, ハワイアンブルーの塗色を 見ることができます。 1975 伊東 〔伊豆急行 伊豆急行線〕 |
|
伊豆急行 100系 |
国鉄 153系 クハ153 当時から伊豆急行線には, 国鉄列車が乗入れました。 国鉄153系は, “いず”などの急行として 伊豆急下田に入線。 1981年,185系投入により 特急“踊り子”に置換え 153系の乗入れは廃止。 1975.3.31 伊豆急下田 〔伊豆急行 伊豆急行線〕 |
|
国鉄 153系 | |
江ノ島鎌倉観光 300形 302 300形は江ノ電の主力。 昭和30年代製造です。 6編成12輌が活躍しました。 現在 2016年, 305編成が現役。 302編成は1998年引退。 山梨のキャンプ場の バンガローに利用。 1975 江ノ島 〔江ノ島鎌倉観光〕 |
|
江ノ島鎌倉観光 300形 | |
江ノ島鎌倉観光 500形 551 1956年/昭和31に登場。 丸みを帯びた ヨーロピアンスタイルが 特徴。 2編成が活躍しましたが, 2003年に引退。 1975 江ノ島 〔江ノ島鎌倉観光〕 |
|
江ノ島鎌倉観光 500形 | |
江ノ島鎌倉観光 100形 107 100形は, 1929年/昭和4年から製造。 輸送力増強で 300形に改造されたため 残った100形は4輌。 107号は1931年製造。 1980年に廃車。 鎌倉由比ヶ浜の公園に保存。 1975 江ノ島 〔江ノ島鎌倉観光〕 |
|
江ノ島鎌倉観光 107 |