Last Update 2023.12.1
   

Nゲージで遊ぶ  レイアウト!  1期工作  2期工作

上路式鉄橋  児童公園  児童公園缶  機関庫・転車台

ジオラマ/機関庫・転車台を作る

  KATO電動ターンテーブル(転車台)を買ったまま仕舞っていました。
  試しに,コントローラを接続して動かしてみると,
  確実な回転と停止により,機関車をスムーズに移動させることができました。
  精密な作動に模型魂が擽られます。
  と云うことで,ターンテーブルを中心にしたレイアウトの作成を始めました。

  KATO電動ターンテーブルは,最大36線の線路と接続でき,
  梅小路機関区のような扇状機関庫と組合せたレイアウトも可能ですが,
  我が家の制約から,機関庫に繋がる5線,留置線に繋がる9本,
  給炭水線に繋がる1線,本線に繋がる2線の全17線を
  ターンテーブルに接続した機関区を想定したレイアウトを計画しました。
  機関庫に,2線の木造機関庫と3線のレンガ造り機関庫を採用しました。

  桐集成材から作成したベースパネル(61cm×116cm)に
  転車台と線路を配置しました。
  蒸気機関車が通過できる曲線(最小R282mm)を確保するため
  線路はKATO「ユニトラック」を使用しました。

  KATOの木造機関庫,TOMIXのレンガ造り機関庫を置いて,
  D51,C11,DD54,キハ40を線路に載せました。
  凡そのイメージが掴めましたので,ジオラマ作成を開始します。