*Photo画面をクリックすると,大画面でご覧いただけます。 |
|
|
前照灯2灯時代の1400形
長編成化から
1401〜1410が片運転台化されましたが,
このときに発生した前照灯を利用して
2灯化されたことがありました。
その後に
シールドビーム2灯化されました。
準急列車
1410ほか
撮影 1972年 久宝寺口 |
|
|
|
1400形 準急列車
1400形は,3輌編成で
大阪線の区間運転の
準急列車,普通列車に運用されました。
上り上本町行き準急列車
1414ほか3輌編成
撮影 1973年 大和高田 |
|
|
|
1500形先頭の鮮魚列車
1400形は,
モ1400形 16輌とク1500形 5輌の
計21輌が活躍しました。
1500形の撮影機会は,
多くありませんでした。
上り鮮魚列車回送
河内山本通過
1502ほか4輌編成
撮影 1975年 高安−河内山本 |
|
|
|
高安車庫に待機する1400形
朝 大阪上本町に到着した鮮魚列車は,
高安車庫に回送されます。
ここで,夕方の運用を待ちます。
夕方,大阪上本町に回送され,
松阪に出発していきます。
大阪上本町−高安では,
朝夕2往復の鮮魚列車・回送列車を
撮影できました。
1412ほか4輌編成
撮影 1975年 高安車庫 |
|
|
|
1400形の荷物列車
高性能車への置換えが進んだ
1974年/昭和49年頃から
1400形は荷物列車として運用されました。
1976年/昭和51年に,
電動貨車モワ10形,クワ50形に
改番されました。
1408ほか2輌編成
撮影 1974年 東青山 |
|
|
|
1400形の解体現場
1974年/昭和49年に
1400形片運転台の奇数番号車
1401,1403,1405,1407,1409と
1402,1416,1503,1504,1505
の10輌が解体されました。
1403解体
撮影 1974年 高安 |
|
|
|
モワ10形鮮魚列車
1400形 9輌は電動貨車モワ10形に,
ク1500形 2輌はクワ50形に
改番されました。
これらの車輌は,
1983年/昭和58年に廃車になりました。
下り鮮魚列車回送
鶴橋通過
12ほか4輌編成
撮影 1976年 上本町−鶴橋 |
|
|