Last Update 2015.12.1 | ||
板谷 | ||
1981年/昭和56年当時,板谷駅にはスイッチバックが設けられており, ポイントを雪から守るため,スノーシェルタが設置されていました。 当時は,特急“つばさ”とともに, EF71,ED78牽引の客車列車/貨物列車が峠を越えていました。 1990年/平成2年の山形新幹線の建設工事の一環として, スイッチバックは廃止,駅は本線に移転しスノーシェルタにホームが設けれらました。 |
||
1981.3.12 板谷〔奥羽本線〕 |
||
*Photo画面をクリックすると,大画面の連続写真をご覧いただけます。 | |
ED78重連牽引の客車列車 ED78 901は, 1967年にED94 1として製造, 翌年,量産機相当に改造され ED78 901に改番されました。 ED78は901号を含む14輌が 製造されました。 ED78 901+ED78 1981.3.12 板谷〔奥羽本線〕 |
|
ED78重連牽引の客車列車 板谷峠における牽引定数は, ED78単機は300t EF71単機は430t ED78重連は540t EF71とED78重連,EF71重連は650t でした。 ED78 901+ED78 1981.3.12 板谷〔奥羽本線〕 |
|
秋田行485系特急“つばさ” 1981年/昭和56年当時, 上野-秋田間の所要は約7時間50分, うち,福島-秋田間は 約4時間半を要していました。 1981.3.12 板谷〔奥羽本線〕 |
|
キハ58系臨時急行 1981年/昭和56年当時, キハ58系気動車は, 全国の急行列車に運用され, 分割併合を行う列車としても 活躍しました。 奥羽本線でも 急行“おが”“ざおう”などに 運用されました。 1981.3.12 板谷〔奥羽本線〕 |
|
EF71 5牽引の客車列車 EF71は,1968年/昭和43年から 交流切替の福島-米沢-山形間で 本格的な運用を開始しました。 全機が福島機関区に配置され, 優等列車から普通列車,貨物列車の 牽引に運用されました。 EF71 5 1981.3.12 板谷〔奥羽本線〕 |
|
EF71 5牽引の客車列車 EF71は,1号機を除く14輌が JR東日本に移管されましたが, 客車/貨物列車の削減から運用は狭まり 1990年から始まった 山形新幹線の建設工事の影響で 奥羽本線の運用が1991年に終了, 1993年までに全車廃車になりました。 EF71 5 1981.3.12 板谷〔奥羽本線〕 |
|
上野行485系特急“つばさ” 上野-秋田を結ぶ“つばさ”は, 東北新幹線大宮開業で1往復半が残り 上野開業後も1往復が残りました。 山形新幹線の工事が始まると, 仙山線経由,上野-仙台-山形-秋田の ルートで運転されました。 1981.3.12 板谷〔奥羽本線〕 |
|
ED78重連の客車列車 ED78は,山形新幹線開業後は, 仙山線の貨物列車,臨時旅客列車の 牽引に運用されました。 1998年,貨物列車が廃止になり 2000年までに廃車になりました。 ED78+ED78 1981.3.12 板谷〔奥羽本線〕 |