Last Update 2014.3.1
      
 山陽特急    富海・戸田    大畠・神代    柳井

  1975年/昭和50年3月10日,
  山陽新幹線・岡山-博多開業による大規模なダイヤ改正により,
  山陽本線を走る優等列車は,昼行列車は全廃,
  夜行列車も大幅に削減・再編されました。

  特急列車では,“つばめ”,“はと”,“かもめ”,“みどり”,
  “しおじ”,“日向”,“月光”,“きりしま”が廃止になりました。

  急行列車では,“桜島”,“高千穂”,“つくし”,“天草”,“屋久島”,
  “日南”,“音戸”,“山陽”,“玄海”,“安芸”,“青島”,“はやとも”,
  “長州”が廃止になりました。

  ダイヤ改正直前の1975年/昭和50年3月7〜9日に,
  山陽本線の列車を撮影に行きました。

  
撮影 1975.3.9  大畠 〔山陽本線〕 
撮影 1975.3.8  神代-大畠 〔山陽本線〕