Last Update 2016.12.1 | |
TOPICS | ||
5700形・5701号 | ||
5700形は,東武鉄道が特急・急行・快速に運用した優等列車用電車です。 国鉄(上野-日光)に対抗して,1951年・1953年に5700形12輌を製造し, 浅草-東武日光を特急“けごん”,浅草-鬼怒川温泉を特急“きぬ”として運用しました。 5700形は2輌編成で,前頭部が非貫通型のA編成と貫通型のB・C編成があり, マルーンとベージュのツートンカラー塗色で登場しました。 5700形は,1956年/昭和31年のデラックスロマンスカー1700系登場により, 非貫通型のA編成は貫通化され,急行・快速などの運用を続けましたが, 1991年/平成3年,営業運転を終了しました。 その後,2009年の東武鉄道博物館のリニューアル開館に合せて, 保管されていた5701号を登場当時の非貫通型に復元展示することになりました。 現在,5701号は再現された当時の特急“けごん”のヘッドマーク“猫ひげ”を付けて, 中庭に展示されています。 |
||
ED101形・101号 | ||
ED101形は,東武鉄道が伊勢崎線・日光線の電化に伴い輸入した 1928年/昭和3年英国イングリッシュ・エレクトリック社製造の直流電気機関車です。 ED101は,東武鉄道初の電気機関車でした。 その後,ED4000形・4001に改番され,貨物列車の牽引に運用されましたが, 1970年代に貨物輸送量が減少し,ED4001号(ED1001号)は第一線から退き, 1972年/昭和47年,近江鉄道に譲渡されました。 近江鉄道では,1986年/昭和61年まで貨物列車の牽引に運用されていましたが, その後は彦根駅隣接の工場に留置,2004年/平成16年に廃車になりました。 2009年/平成21年の東武鉄道博物館のリニューアル開館に合せて, 近江鉄道から返還,当時の姿に復元され,現在の展示に至っています。 |
||