Last Update 2017.12.1
     
鉄道ファン

1976年./昭和51年
2月号

No.178


Update 2017.12.1
 表紙は,157系特急“白根”です。
 東京-伊豆急下田を結ぶ特急“あまぎ”に運用された
 157系電車の生涯記録をトップ記事として紹介しています。

 中部地区を走る電車約2135輌を
 各線区別に紹介するとともに,
 身延線前身の富士身延鉄道が導入した電車たちを
 地方私鉄移籍車の状況を含めて報告しています。
 有楽町付近の高架線を走る新幹線,東海道線,山手線,
 京浜東北線の列車をカラーグラフで紹介。
鉄道ファン

1979年./昭和54年
4月号

No.216


Update 2017.9.1
 表紙は,157系特急“白根”です。
 東京-伊豆急下田を結ぶ特急“あまぎ”に運用された
 157系電車の生涯記録をトップ記事として紹介しています。

 中部地区を走る電車約2135輌を
 各線区別に紹介するとともに,
 身延線前身の富士身延鉄道が導入した電車たちを
 地方私鉄移籍車の状況を含めて報告しています。
 有楽町付近の高架線を走る新幹線,東海道線,山手線,
 京浜東北線の列車をカラーグラフで紹介。
鉄道ファン

1976年./昭和51年
2月号

No.178


Update 2017.6.1
 表紙は,157系特急“白根”です。
 東京-伊豆急下田を結ぶ特急“あまぎ”に運用された
 157系電車の生涯記録をトップ記事として紹介しています。

 中部地区を走る電車約2135輌を
 各線区別に紹介するとともに,
 身延線前身の富士身延鉄道が導入した電車たちを
 地方私鉄移籍車の状況を含めて報告しています。
 有楽町付近の高架線を走る新幹線,東海道線,山手線,
 京浜東北線の列車をカラーグラフで紹介。
鉄道ファン

1974年./昭和49年
10月号

No.162



Update 2017.3.1
 表紙は,東海道新幹線開業5年を迎えた0系新幹線電車です。
 流線形車輌を特集しています。

 フォトサロンでは,
 台湾・阿里山のシェイ式蒸気機関車を紹介しています。
鉄道ファン

1963年./昭和38年
5月号

No.23


Update 2016.12.1
 表紙は,運用を開始した勾配寒冷線区用急行電車165系です。
 フォトサロンでは,山陽本線の広島,糸崎,瀬野-八本松を
 走る蒸気機関車などを紹介しています。
 勾配線区を走る大型蒸気機関車 C62,D52が印象です。
 また,新製配置されたEF61や特急さくら牽引のEF58など
 電気機関車も紹介しています。

 カラーページには,モントリオール-バンクーバを走る
 カナダ国鉄(CN)の大陸横断列車
 スーパーコンティネンタルの雄姿を掲載しています。
鉄道ファン

1968年./昭和43年
12月号

No.90



Update 2016.9.1
 表紙は,福井国体のお召列車を牽引した8620形蒸気機関車です。
 トップ記事は,全国特急ネットワークの基礎になった
 昭和43年10月の白紙ダイヤ改正“よん・さん・とう”です。
 “よん・さん・とう”では,高山線“ひだ”磐越西線“あいづ”
 日本海縦貫線寝台特急“日本海”などが新設されました。
 また,盛岡-青森間の複線電化完成,
 583系寝台特急電車投入など東北特急網が整備されました。

 フォトサロンでは,
 台湾・阿里山のシェイ式蒸気機関車を紹介しています。
鉄道ファン

1974年./昭和49年
3月号

No.155



Update 2016.6.1
 表紙は,吉松機関区の門鉄デフのD51です。
 トップ記事は,関西私鉄の滄溟期の木造電車です。
 近鉄,京阪,阪急,南海,京福の木造電車を紹介しています。

 国鉄蒸気機関車の全廃が2年後に迫り,
 南九州のC57,C55,C11と日豊本線のC61をカラーで紹介,
 縮小した蒸気機関車の運用状況として,
 1974年春の蒸気機関車は全国で240輌程度と報告しています。

 本州と九州のSL運転線区の列車ダイヤを付録にしています。
鉄道ファン

1963年./昭和38年
1月号

No.19



Update 2016.3.1
 表紙は,200km/hを達成した新幹線試作車です。
 トップ記事は,東海道新幹線開業2年前の1962年10月31日,
 試作車が200km/hを達成したスピードテストのレポートです。

 63形電車の思い出を特集で報告しています。

 東京から消えたC62のけむりと題して,
 常磐線急行11レ“みちのく”をカラーページで報告しています。

 新車として,ED73,ED74,DD15,ワラ1,トラ55000が
 紹介されています。
鉄道ファン

1973年./昭和48年
1月号

No.141


Update 2015.12.1
 表紙は,梅小路蒸気機関車館のC62 2です。
 トップ記事は,前年に開館の梅小路蒸気機関車館です。

 1972年10月開催の鹿児島太陽国体で運転された
 C56牽引のお召列車を報告しています。

 昭和47年10月のダイヤ改正で,
 ディーゼル特急 白鳥,いなほ,ひたちが485系電車に置換え,
 いなほ,ひたち運用のキハ81形は,
 南紀特急くろしお運用に配置されたと紹介しています。
鉄道ファン

1966年./昭和44年
1月号

No.55



Update 2015.9.1
 表紙は,特急“つばめ”(名古屋-熊本),クハ481です。
 トップ記事は,開業から1年有余を経過した
 東海道新幹線の運転と運用こついて記してます。

 昭和40年10月のダイヤ改正で,国鉄特急列車の運行本数が,
 新幹線 55本,在来線 電車 15本,気動車 16本,客車 8本の
 総計 94本になったと報告しています。

 新車として,名古屋地下鉄1000形,松本電鉄ED402,
 西鉄モ600・ク650,帝都高速度営団900形,札幌市電A830形が
 紹介されています。