Since 2004.1.1
Next Update 2016.6.1
/Last Update 2016.3.1
テーマは “集める,遊ぶ”です。
     CONTENTS
 

  TOPICS    サイトマップ
 
  写真藏
  Photo Story “Good Old Days”
  Photo Gallery“IMPRESSION”
  Photo Archives

  
Steam Loco Photo
  
Bus World
  
Bird Eye`s View
  Cruise Ships Photo Archives
  Calling Cruise Ships Today
 
  収蔵庫
  Show Case “My Collection”
  Ticket Collection

  
Ticket Selection
  
Magazine Rack
  TOPICS   箱根登山鉄道

    BACK NUMBER
 
   
2015.12

 

   
2015. 9

 

   
2015. 6
 
  Photo Gallery
   “IMPRESSION
  Photo Story
   “GOOD OLD DAYS

 
IMPRESSION 2016
 

  国鉄メイクの気動車キハ40系は,
  地域カラーで,活躍中です。
  広島カラーのキハ47が帰還!


 
琴電・土佐電・伊予鉄1974
 


  1974年当時の四国,
  国鉄は非電化,
  四国の電車は私鉄だけでした!

    
INFORMATION
    
Last Update 2016.3.1

 蒸気機関車回想
 
 今回の公開
 ◇伯備線・布原信号所 1971年



 写真発掘・昭和色
  札幌市電
 


 Bus World
  “Bus Body Color Collection
 
 今回の公開
 ◇山口県 防長交通



 
Goodbye
  
寝台特急 カシオペア

 


 
Revival Train
  
185系・ストライプ

 


 発見!スリップポイント
  JR東日本・大宮駅
 


 空撮!
  琵琶湖東岸
 




  
  アネックス・めっちゃ湘南は,
  “遊ぶ”がテーマの
  めっちゃ湘南・増サイトです。


 



  
テーマ “鉄道撮影”
  
  Bird Eye's View
   空中散歩
  Station
  駅舎

 
浜松・空中散歩

 


  浜松駅に隣接する地上45階建の
  浜松アクトタワー展望室から
  東海道新幹線を撮影しました!



 
JR西日本・宮島口駅

 

  山陽本線・宮島口駅は,
  鉄道と連絡船(フェリー)の駅です。
  JR唯一の鉄道と航路の連絡駅!


  Archives 横浜来航客船
  Cruise Ships Photo Archives
  Today 横浜来航客船
  Calling Cruise Ships Today

 ●
IVAN FRANCO
 


  イワンフランコは,1964年,
  東ドイツ建造の旧ソ連客船。
  1998年まで来航していました。


 
World Odyssey
 

  ワールド・オデッセイが
  大さん橋に初来航しました。
  洋上大学船として世界を航行中!


  My Models
   ScaleModel Collection
  My Models
   Tetsudo Mokei Syumi

 UP SD60 HOゲージ
 

  SD60は,米国GE-EMD製造の
  3800馬力のディーゼル機関車!
  米国最大のUNION PACIFIC仕様。


 EB4111製作記A
 

  上田交通・小型電機 EB4111の
  組立の準備中です。
  やっと工具を揃えました!

  Show Case
   My Collection
  Magazine Rack
   誌上散歩

 蒸気機関車五室汽笛
 


  昭和に製造の国鉄蒸気機関車は,
  五音階和音の重低音を吹鳴する
  五室汽笛を装備していました。



 鉄道ファン 19631月号
 
 

  特集 新幹線 200km/h達成
  Ticket Collection
   切符セレクション
  Ticket Collection
   記念切符

 新幹線特急券A型
 


  1970年/昭和45年発行の
  新幹線ひかり号のA型特急券です。
  発車時間,指定の車輌,座席が,
  券面に手書きされていました。


 ◆
1970年・万国博覧会記念・国鉄
 



 ◆1970年・万国博覧会記念・阪急

 

 

  編集後記

  この3月,北海道新幹線・新函館北斗が開業します。
  昨年の北陸新幹線・金沢開業と同じように,
  走り続けた有名列車が廃止になります。

  国鉄からJRに移行して28年,
  国鉄時代の車輌の引退,JR各社独自の新型車の導入が続きます。

  2016年度から大阪環状線の主力である103系,201系が,
  新型323系への置換えが始まります。
  東海道新幹線では,700系が2020年までに引退の予定です。

  列車の廃止・新設,車輌の廃車・導入など鉄道の話題は尽きません!
  今年も忙しくなりそうです。