Since 2004.1.1
Next Update 2020.12.1
/Last Update 2020.9.1
テーマは “集める,遊ぶ”です。
    CONTENTS
 

  TOPICS   サイトマップ
 
  写真藏
  Photo Story “Good Old Days”
  Photo Gallery“IMPRESSION”
  Photo Archives

  
Steam Loco Photo
  
Bus World
  
Bird Eye`s View
  Cruise Ships Photo Archives
  Calling Cruise Ships Today
 
  収蔵庫
  Show Case “My Collection”
  Ticket Collection

  
Ticket Selection
  
Magazine Rack
  TOPICS   近鉄電車 TODAY

   BACK NUMBER

  
 2020.6


  
 2020.3


   
2019.12

  Photo Gallery
   IMPRESSION
  Photo Story
  GOOD OLD DAYS

 
IMPRESSION 2020
 

  注目電機 EF66 27を撮影!
  EF66形0番台・唯一の現役機
  登場当時の国鉄色が眩しい


 
信越本線・青海川-米山
 


  信越本線 青海川-米山で,
  日本海縦貫線を走る客貨列車を
  1983年に俯瞰撮影!



   INFORMATION

   
Last Update 2020.9.1

 
写真集作成
  1970-72鉄道撮影記録
 
 
 
 写真発掘・昭和色
  東海道本線・山崎
 
 
 

 
写真発掘・あの時
  
TRY-Z E991系
 

 
 

 Bus World
  Bus Body Color Collection
 
  今回の公開
  ◇茨木県 東武バス日光

  ◇茨木県 日光交通ダイヤルバス

 
 

 
Goodbye
  阪神赤胴車7861形
 

 
 
 
Revival Train
  近鉄・大軌デボ1形塗色

 
 
 

 発見!スリップポイント
  近鉄大阪線・名張駅
 
 
 

  
  “遊ぶ”がテーマの
  めっちゃ湘南・増サイト!


  ◆鉄道撮影
  ◆写真集作成
  Bird Eye's View
   空中散歩
  Station
  
駅舎

 
東京・羽田空港 空中散歩
 


  羽田空港・国際線ビルに隣接の
  駐車場ビル屋上から
  東京モノレールを撮影!



 
JR西日本・河内堅上駅
 

  関西本線(大和路線)の小駅
  大阪府奈良県境の
  大和川沿いの木造駅舎!

  Archives 横浜来航客船
  Cruise Ships Photo Archives
  Today 横浜来航客船
  Calling Cruise Ships Today

 
帆船“日本丸”
 


  大型練習帆船の初代・日本丸
  
大さん橋でセイル・ドリル

  1930年建造,2278総トン


 
飛鳥U・夜間撮影
 

  新型コロナ影響でクルーズ休止
  横浜大さん橋に長期係留!
  2006年就航,50142総トン


  My Models
   ScaleModel Collection
  My Models
   The Bus Model Collection

 
NYC EMD/E8 LIFE-LIKE
 

  1949-54年にEMD製造の
  旅客用ディーゼル機関車 E8!
  ニューヨークセントラル鉄道仕様


 
THEバスコレクション第17弾
 

  トミーテック発売の
  1/150バス・モデルを紹介します。
  2011年9月発売の第17弾!

  Show Case
   My Collection
  CARD Collection
  
PREPAID CARD

 
通票キャリア車上受
 


  ディーゼルカーの運転室の外側に
  取付けた通票キャリア車上受!
  駅の通票授器からキャリアを回収


 JR西日本 Jスルーカード

  JR西日本が1999年発売の
  磁気式プリペイドカード !
  2001年から近鉄にも導入

  Ticket Collection
   切符セレクション
  Ticket Collection
  記念切符

 あおもり1号急行指定席券
 


  昭和51年12月26日乗車の
  急行あおもりの急行券指定席券!
  急行あおもりは,
  静岡発・米原・日本海縦貫線経由
  青森行長距離臨時急行でした。


 ◆1972年・鉄道100年 四国総局

 


 ◆
1974年・大阪神戸鉄道開通100年
 



  編集後記

  新型コロナウイルス影響と酷暑のため鉄道撮影を自粛して,
  学生時代から撮り溜めた鉄道写真のアルバム作りなどをしています。

  東海道新幹線開業寸前の1964年9月号・時刻表復刻版を見つけました。
   ◎JTBパブリッシング 2020年2月1日発行 本体1500円
  当時の東海道本線には,数多くの特急,急行,準急列車に加えて,
  機関車牽引の普通客車列車も運転されていました。
  ビジネスマンは夜行急行で東京・大阪間を移動しました。
  新幹線がなかった国鉄時代,東海道本線はフル回転,最盛期でした。
  当時,45万人の国鉄職員が列車の定時運行を基本に働いていました。

  時刻表からは,当時の列車運行が想起され,観るたびに発見があります。
  巣ごもり鉄道ファンの鉄分補給になっています!