Since 2004.1.1
Next Update 2023.3.1/Last Update 2022.12.1
テーマは “集める,遊ぶ”です。
    CONTENTS
 

  TOPICS   サイトマップ
 
  写真藏
  Photo Story “Good Old Days”
  Photo Gallery“IMPRESSION”
  Photo Archives

  
Steam Loco Photo
  
Bus World
  
Bird Eye`s View
  Cruise Ships Photo Archives
  Calling Cruise Ships Today
 
  収蔵庫
  Show Case “My Collection”
  Ticket Collection

  
Ticket Selection
  
Magazine Rack
  TOPICS   日本最古の路線・東神奈川界隈

   BACK NUMBER

   2022.9

   
2022.6

   2022.3
  Photo Gallery
   IMPRESSION
  Photo Story
  GOOD OLD DAYS

 
IMPRESSION 2022
 

  1983年登場の古豪特急電車!
  南海電鉄・高野線の
  特急 こうや・りんかんに運用中



 
身延線・旧型国電最期
 


  1981年は身延線・旧国の最終期,
  スカ色の旧国が,
  山間の鉄橋・狭小トンネルを走行


   INFORMATION

   
Last Update 2022.12.1

 
写真集作成
  1981鉄道撮影記録
 
 
 
 写真発掘・昭和色
  京阪電車 1991
 
 
 

 
写真発掘・あの時
  
ED71運用離脱直前
 

 
 

 Bus World
  “Bus Body Color Collection”
 
  今回の公開
  ◇千葉県 平和交通

  ◇千葉県 千葉シーサイドバス
 
 

 Goodbye
  東京都交通局5300形
 
 
 
 
Revival Train
  伊豆急8000系 東急時代

 
 
 

 発見!スリップポイント
  西武・小川駅

 

 

 
  “遊ぶ”がテーマの増サイト!

  ◆鉄道撮影
  ◆写真集作成
  草花木撮影

  Bird Eye's View
   空中散歩
  Station
  
駅舎

 
JR大阪駅ビル 空中散歩
 


  ホームを覆う大屋根の下で
  発着する列車を
  ステーションシティから俯瞰!


 
JR東日本・大口駅
 


  昭和22年開業の横浜線の駅。
  西口・東口に木造駅舎があり
  前に大きな木が立っています。

  Archives 横浜来航客船
  Cruise Ships Photo Archives
  Today 横浜来航客船
  Calling Cruise Ships Today

 
さんふらわあ7
 


  1973年に貨客船若潮丸として就航
  
1979年にクルーズ船改装・再就航
  1973年就航,7494総トン


 
にっぽん丸
 

  新型コロナ渦のなか
  熊野古道クルーズから寄港!
  1990年就航,22472総トン

  My Models
   ScaleModel Collection
  My Models
   The Bus Model Collection

 
EF66 27 TOMIX-N
 

  TOMIX-NのEF66 27特定モデル!
  唯一最後のEF66-0番台
  登場時国鉄塗色の人気の電機


 
THEバスコレクション第29弾

 

  トミーテック発売の
  1/150バス・モデルを紹介
  2021年6月発売の第29弾!

  Show Case
   My Collection
  CARD Collection
  
PREPAID CARD

 
電熱式デフロスター
 


  キハ56の運転室正面窓ガラスに
  付けられた電熱式デフロスター
  電熱線で窓ガラスの結露を防止!

 
京成 パスネットカード
 
  京成電鉄が2000-08年に発売の
  加盟社共通のパスネットカード !
  磁気式プリペイドカード

  Ticket Collection
   切符セレクション
  Ticket Collection
  記念切符

 
東京横M電鐵 乗車券

 


  東急東横線の前身にあたる
  東京横濱電鐵の乗車券。
  東京横濱電鐵は昭和14年に
  目黒蒲田電鉄に吸収合併。

 ◆1968年・名古屋-中津川複線電化

 


 ◆
1969年・小樽-旭川電車運転開始
 
Nゲージモデルを走らせる  TOMIX 上路式鉄橋を組立て
      
◆適宜更新中!  関西私鉄の戦国時代
昭和浪漫 大軌参急電車の沿線案内(戦前昭和)

              
 
戦前戦中の昭和・鉄道網の拡張・鉄道会社の廃統合・鉄道沿線案内から俯瞰
 関西私鉄沿線案内
 戦前戦中昭和の関西私鉄を俯瞰


 
 路線図の検証
 奈良電鉄線(近鉄・京都線の前身)

 
 関西私鉄の統廃合
 
大軌から関急,近畿日本鉄道へ
 

  編集後記

  愛用のカメラはありますか?
  1970-80年代(20-35歳)に愛用した一眼レフ・フィルムカメラ:
  オリンパス OM-2を久しぶりに手に取りました。
  蒸気機関車や特別な列車・車輌の撮影では,
  フィルム残数の調整,走行列車のピント合わせに苦心しました。
  撮影時のカメラとの一体感,緊張感,高揚感を懐かしく想います。

  1999年頃からデジタルカメラの性能が急速に進展し,
  2002年にフィルムカメラとデジタルカメラの出荷数が逆転したそうです。
  私も,2005年からデジタルカメラによる鉄道撮影を開始,
  オートフォーカス機能に助けられ,数量制限なく気楽に撮影しています。

  ファインダ内の列車を追って,シャッターを切る感触が堪りません。
  スマートフォン搭載カメラの進化が著しく,
  一眼レフカメラ,ミラーレスカメラが淘汰されないことを願います。





オリンパスOM-2+200mmレンズ