Since 2004.1.1
Next Update 2017.3.1
/Last Update 2016.12.1
テーマは “集める,遊ぶ”です。
     CONTENTS
 

  TOPICS    サイトマップ
 
  写真藏
  Photo Story “Good Old Days”
  Photo Gallery“IMPRESSION”
  Photo Archives

  
Steam Loco Photo
  
Bus World
  
Bird Eye`s View
  Cruise Ships Photo Archives
  Calling Cruise Ships Today
 
  収蔵庫
  Show Case “My Collection”
  Ticket Collection

  
Ticket Selection
  
Magazine Rack
  TOPICS   東武鉄道博物館

   BACK NUMBER

   
2016.9


   
2016.6


   
2016.3
  Photo Gallery
   “IMPRESSION
  Photo Story
   “GOOD OLD DAYS

 
IMPRESSION 2016
 

  神戸電鉄は六甲山地を走ります。
  まもなく新開地行普通列車が
  掘割の北鈴蘭台駅に到着です!


 
東北本線 1981
 


  東北新幹線・大宮-盛岡開業の前年
  1981年/昭和56年に撮影の
  東北本線福島を走る列車を紹介!



    INFORMATION

    
Last Update 2016.12.1

 
写真集 第3弾
  2014年撮影鉄道写真
 


 
蒸気機関車回想


 写真発掘・昭和色
  伊豆箱根湘南の電車
 


 Bus World
  “Bus Body Color Collection
 
  今回の公開
  ◇和歌山県 和歌山バス



 
Goodbye
  シルバー塗色つばさE3系

 


 Revival Train
  
小田急7000形デビュー色

 


 発見!スリップポイント
  JR東日本・幕張駅
 


 空撮!
  愛媛県・由良半島
 


  
  アネックス・めっちゃ湘南は,
  “遊ぶ”がテーマの
  めっちゃ湘南・増サイトです。


  
鉄道撮影
 
  写真集作成


  Bird Eye's View
   空中散歩
  Station
  駅舎

 
京都・空中散歩
 


  京都駅隣接の京都タワーから
  京都駅に発着のJR列車を撮影。
  新幹線列車を遠くに追いました!



 
八海山ロープウェイ山頂駅
 

  新潟県の八海山ロープウェイは,
  81人乗りロープウェイで
  標高差771mを5分で登る!


  Archives 横浜来航客船
  Cruise Ships Photo Archives
  Today 横浜来航客船
  Calling Cruise Ships Today

 ●SAGAFJORD
 


  SAGAFJORDは,
  横浜に馴染みの客船でした!
  1965年建造,24002総トン


 
Volendam
 

  ホーランド・アメリカラインの
  VOLENDAMが2年ぶりに来航。
  
1999年就航のオランダ船!


  My Models
   ScaleModel Collection
  My Models
   The Bus Model Collection

 
C62 & UP FEF3 Nゲージ
 

  日本最大の蒸気機関車C62と
  米国UP最後の大型蒸気 FEF3。
  並べて判るFEF3の巨大さ!


 
THE バス・コレクション 第2弾
 

  2003年からトミーテックが発売の
  1/150バス・モデルを紹介します。
  2003年発売の第2弾!

  Show Case
   My Collection
  Magazine Rack
   誌上散歩

 
営団701号車輪止め
 


  営団地下鉄・丸の内線の赤電車,
  500形・701号の車輪止めです。
  独特の字体が懐かしい!


 鉄道ファン 19635月号
 
 

  ・鉄道ファン・フォトサロン
  ・西の箱根,瀬野
  Ticket Collection
   切符セレクション
  Ticket Collection
   記念切符

 新幹線自由席特急券
 


  新幹線自由席特急券です。
  新幹線開業時,
  国鉄特急は全席指定でした。
  1965年,こだま号に自由席設定!


 ◆1974年・相模鉄道 全線複線完成
 


 ◆1975年・さがみ野かしわ台駅開業

 


 編集後記

  2016年も,忙しく,鉄道趣味を楽しむことができました。
  鉄道模型の製作は中断しましたが,
  新たに,フォトブック作成サービスによる写真集作りを始めました。
  作りたい写真集の企画で頭の中がいっぱいです。

  Nゲージの蒸気機関車模型に注目です。
  KATOのC50に続いて,C62を購入しました。 D51も購入予定です。
  以前の模型に較べて,価格は高くなりましたが,完成度は満足です。
  来年は,模型を走らせるレイアウトを作りたいと思います。
  年の終わりが近付くと,やりたいことが沸々と湧いてきます。